タイトルブースター 「BanGDream 」解説〜RAISE A SUILEN編〜

ご無沙汰しております。

ヴァレオスになりたい太一郎です。


久しぶりにこのブログを再開しました笑

色々事情があって中々書く時間がありませんでした。時間が出来たのと今回のRASデッキで構築を戸惑っている人の一案になればと思い今回書きました。



今回はタイトルの通り

先週のどこヴァンで判明した

タイトルブースター「BanGDream」からRAISE A SUILENを解説したいと思います。

まずはメインキャラの5人です。

f:id:taichirokun:20200705202324j:plain

f:id:taichirokun:20200705202345j:plain

f:id:taichirokun:20200705202409j:plain

f:id:taichirokun:20200705202431j:plain

f:id:taichirokun:20200705202449j:plain

各カードを軽く解説します。


"最強の音楽"チュチュ

G1 8000 シールド5000

自:R あなたのバトルフェイズ開始時、そのターン中、あなたのVとRのパワー30000以上のRAISE A SUILEN全ての元々のクリティカルを2にする

起:V/R [このカードをレストする]ことで、あなたの山札の上5枚見て、RAISE A SUILENの楽曲を2枚まで公開し、手札に加え、残りを山札の下に望む順番で置く。この能力は同名カードを含めて各ターン1回しか使えない。


RASデッキの核パーツ1号です。

ざっくりいうと30000パワーのRASメンバーが☆2になり、ターン1回楽曲カードを2枚引きます。

G1なので、先行チュチュにライドして、FVの効果で1ドロー、チュチュの効果で楽曲を2枚加えたらそのターンで3枚ドローします。

RASデッキはドロップの楽曲の枚数を早めに7枚揃えなければいけないので、早いターンで、このチュチュを引かないといけません。

そこで、必要なのがこのカード


"無限の色彩"パレオ

G2 10000 シールド5000

永 R:「チュチュ」を含むあなたのリアガードがいるならこのユニットのパワー+5000

自 V/R 登場時、あなたの山札の上から7枚見て「チュチュ」を1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。


RASデッキ核パーツ2号です。

というかRASデッキは全部が核パーツになってるからこの書き方やめます笑

簡単に説明すると

リアガードでチュチュがいるなら15000アタッカーに、ライド時またはコール時どちらでチュチュをデッキトップ7枚見てサーチします。

チュチュがいない時にはパレオを使ってチュチュをサーチして楽曲カードを回収という流れができます。また、G1にライドしたターンでチュチュの効果を使った時、例えばトリガーばっかがデッキ下に行ってしまった…

これ多々ありますが、忠犬パレ公をその次のターンでライドやコールすればシャッフルすることができます。これによって治トリガーがデッキ下に3枚行ってしまったとかの状況を変えられます。

このパレオを引くためには引トリガーが少し多くしてもいいし、このカードを使ってもいいと思います。


"狂犬の慟哭"マスキング

G1 8000 シールド10000

自 V/R登場時、あなたの山札の上から2枚をドロップゾーンに置く。更に【SB1(ソウルブラスト) 手札1枚捨てる】ことで、ドロップゾーンからRAISE A SUILENを1枚手札に戻す。


こわい先輩に見えてめっちゃ優しいマスキさん笑

あ、やってることは強いです。

マスキングを出してパレオを回収してチュチュサーチなんてことも出来たり、マスキング自体がG1なので、G2やG3が落ちればそれらを回収してライド事故回避することも可能です。また楽曲カードも回収が可能なので、同じ楽曲カードを2ターン連続で使うことが可能です。更にはマスキングにライドして2枚落としてコストを払ってFVを回収してガード値を取りに行く、あまりする動きではないと思いますが、覚えておいて損はないと思います。要は楽曲カードをガード値に変換できます。

このマスキング パレオ チュチュ達を引きいくために使うのが、


"才能の開花"ロック

G2 10000 シールド5000

永 R:このターン中楽曲カードをプレイされているなら、このユニットのパワー+5000

起 V/R ターン1 【SB1 手札1枚捨てる】ことでこのユニットのパワー+5000、このコストでRASを捨てたら1枚引く。

(RAS=RAISE A SUILEN)


略して書きたかったけど結局そこに書いたから意味なかったw

簡単に説明すると20000アタッカーかつ手札交換ができます。

ロックで手札の楽曲を捨てながらチュチュ達を集めに行きます。

Vでも使えるので、パレオに乗ってもロックに乗っても最低限何かしらは出来るって感じですね。個人的にドロー効果忘れてしまうことが多いので、皆さんは使う時気をつけてください笑

20000の手札交換できるアタッカーって覚えておけば平気じゃないかな…多分。

そして、このロックをより強くするのが、


"至高の歌姫"レイヤ

G3 13000 フォース

永 V:あなたのターン中、ドロップゾーンに楽曲カードが5枚以上なら、このユニットのパワー+15000

起 V:ターン1回 CB1(カウンターブラスト)することで1枚引き、そのターン中あなたのリアガード1枚のパワー+10000


レイヤさんって呼ばないでって言わないけど、この効果ならレイヤさんって呼びたい(意味不明)


凄く簡単に言うと

ドロップに楽曲カード5枚あれば28000アタッカーになって1ターンに1回CB1で1ドローしてリア1枚を10000パンプします。

これでロックやパレオを単機25000にします。8000ブースターがいればその時点で33000なので相手Vに25000要求できます。

実はこのパワーが20000以上になるのがRASデッキの真髄で、その理由はチュチュの上の効果にあります。


"最強の音楽"チュチュ

G1 8000 シールド5000

自:R あなたのバトルフェイズ開始時、そのターン中、あなたのVとRのパワー30000以上のRAISE A SUILEN全ての元々のクリティカルを2にする

起:V/R [このカードをレストする]ことで、あなたの山札の上5枚見て、RAISE A SUILENの楽曲を2枚まで公開し、手札に加え、残りを山札の下に望む順番で置く。この能力は同名カードを含めて各ターン1回しか使えない。


レイヤやロックやパレオで前列を30000以上になるようにして30000以上ライン☆2を3列作ります。

レイヤのフォースでフォース1を選択して前列のリアガードサークルに。レイヤのパンプ効果は逆側のリアガードにとすればそのターン中前列リアガードは10000パンプ 

ロックとパレオは元々パワー10000 

ロック達にはパンプ効果があり5000上がる

(ロックは下効果使えば30000になります)

あと5000足りない…そこでこのカード達

f:id:taichirokun:20200705220934j:plain

f:id:taichirokun:20200705221037j:plain

この二つのカードを使うことで、チュチュの30000の条件を満たしていきます。


UNSTOPPABLE

G2 ノーマルオーダー楽曲

(楽曲プレイ後、ターン終了時まで中央後列に置かれる)

自 R:登場時、2枚引き、あなたの手札2枚捨てる。

永 R:あなたのドロップゾーンに楽曲が5枚以上あれば前列のユニット全てにパワー+5000


上の効果が割と大事だと思ってます。

2枚引き、2枚捨てる。これで楽曲を落とすのがほぼメインです。他のパーツも引けるので、G2の時に使うのがベストです。

レイヤにライドした時に楽曲が5枚しかなければUNSTOPPABLE、7枚あれば


EXPROSE"Burn out!!!"

G3ノーマルオーダー楽曲

(楽曲プレイ後、ターン終了時まで中央後列に置かれる)

自 R:あなたのバトルフェイズ開始時、あなたのドロップゾーンにRASの楽曲が7枚以上あればそのターン中、あなたの前列のユニット全てにパワー+10000し、さらにCB1することで、相手のユニット全てはトリガー効果でパワーが増加しない。


……ん?これ…ヴァレオスやん‼︎

条件は7枚なので、チュチュやパレオやレイヤで楽曲を手札に集め、マスキングやUNSTOPPABLEやロックでドロップに落とします。

相手がダメージ2〜3点の時にこのヴァレオス効果(パワー固定化)使うと相手はたまったもんじゃありません。


条件を全て満たした定でイメージしてみましょう。

左R ロック マスキング

V レイヤ EXPROSE

右R パレオ(フォース1) チュチュ

ドロップゾーンに楽曲7枚


ロック レイヤ パレオが前列

他が後列という感じで配置します。


レイヤの効果でパワーが単機28000になります。


パレオが効果で5000パンプ フォース1で10000パンプなので単機25000です。


ロックが楽曲プレイしたので、5000パンプ更に効果使って5000パンプなので単機20000です。さらににレイヤの効果で10000パンプして単機30000にします。



左R ロック マスキング(38000)

V レイヤ EXPROSE     (28000)

右R パレオ(フォース1) チュチュ(33000)

ドロップゾーンに楽曲7枚


ブースト込みの数値はこうなります。

これでバトルフェイズに入るとEXPROSEの効果で、前列全てに10000パンプなので、


レイヤ 38000

ロック 40000

パレオ 35000


単機パワーがこうなりチュチュの効果で全員☆2になります。更にCB1払えば相手Vは13000あるいは12000でこのターン固定されます。なので、ガード値が


レイヤ 50000シールドで完全ガード

ロック 40000シールドで完全ガード

パレオ 35000シールドで完全ガード


という風になります。UNSTOPPABLEならこれを-5000した値になります。

例えば2点の時にレイヤを受けたらロックとパレオを止めるのに75000シールド…完全ガード2枚ぐらい欲しくなるような攻撃ですねこれ。

これらを使って2ターン(レイヤライド時、その次のターン)使ってゲームエンドにするのがRASの主な動きです。


最後に出すタイミングを逃したので、これを説明します

f:id:taichirokun:20200705224434j:plain


最後の楽曲カードです。

効果を簡単にいうとRASの強欲な壺です。

ちょっと雑ですが、大体そんな感じです。

発動時、デッキトップ2枚公開してRASのカードを全て回収します。G1なので、チュチュ マスキングを使うタイミングで使えます。つまりそのタイミングの時にこれでG2やG3を回収してライド事故を回避できます。基本的にG1ターンで使ったらその後使うことが無いで、コストなどでこのカードをドロップに置きます。


色々書いたので、ちょっとおさらいすると…


G1ターンで チュチュ マスキング R・I・O・Tを使って楽曲カード・足りないG2 G3を集める


G2ターンで パレオ ロック UNSTOPPABLEを使って楽曲カードをドロップに溜めたり手札を整えていく


G3ターンで レイヤ UNSTOPPABLE EXPROSE チュチュを使って各パワーライン30000以上☆2を3列作る


って感じで動いていきます。

……それじゃあデッキレシピに


"至高の歌姫"レイヤ 4枚

"才能の開花"ロック 4枚

"無限の色彩"パレオ 4枚

"狂犬の慟哭"マスキング 4枚

"最強の音楽"チュチュ 4枚

R・I・O・T 4枚

UNSTOPPABLE 4枚

EXPROSE"Burn out!!!"4枚

"伝説の始まり" RAISE A SUILEN 2枚(FV)

☆トリガー7枚 

引トリガー5枚

治トリガー4枚


という感じになってます。

え?FVが何故2枚かって…?

RASが足りないのです。はい。

他のバンドは足りますが、RASはFV除くと8種しかないので、RASだけで染めるとこうなります。それなら、なんか違うカードいれた方が良くねって思うと思いますが…中々入れるカードがなく…おや?

f:id:taichirokun:20200705230626p:plain

こんなところに可愛い少女が。

RASのサポートメンバーでありポピパの花園ランドの園長 おたえちゃんを使うことができます。しかし、僕はおたえを採用してません。

このデッキで採用しない理由は2つ。

・おたえがポピパであること

・パンプのタイミングが遅い

この二つです。

ポピパであることはRASではないということです。当たり前ですが笑

なので、ロックのコストに使えず、マスキングで回収できず。楽曲カードを回収するならマスキングでもいいなと思い採用を見送りました。


そしてもう一つはパンプのタイミングが遅い。

チュチュの☆2にする効果がメインのRASデッキ。そうなるタイミングはバトルフェイズ開始時。おたえがパンプするのはV攻撃時…つまりタイミングが合わないんです。

あとさっきのに繋がりますが、チュチュはRASしか☆2に出来ないので、おたえは☆2になりません。

なので、それならFV2枚体制にしてRASを可能な限り詰み、ガード値をちょっとだけ足すという形にしました。


個人的にこれがしっくり来ました。

人によって変わると思いますが、参考程度になってくれれば幸いです。

UNSTOPPABLE4枚積むのに月ブシ4冊買わなきゃ……

長くなりましたが、今日はこの辺で。

また今度書きたくなったら書きますm(_ _)m

竜牙独尊 アクアフォースデッキ解説〜上級編〜

ヴァレオスになりたい太一郎君です。
竜牙独尊まであとちょっとですね。
まぁ、そんな訳で竜牙独尊に収録されてるアクアフォースからデッキを紹介していますが、今回は上級編です。結構難しいかと思われます。ただ、決まると楽しい!そんな感じのデッキになっています。それではデッキレシピです。

<グレード3>
終末の切り札レヴォン×4枚
<グレード2>
蒼波水将ガレアス×4枚
コーラル・アサルト×4枚
頑迷の蒼翼シメオン×3
大義の蒼翼ファウロス×3枚
<グレード1>
蒼波兵長ベラギオス×4枚
戦場の歌姫ネリッサ×3枚
共鳴の蒼翼マクシオス×4枚
信念の蒼翼バジリア×4枚
<グレード0>
蒼波新兵コスティ×1枚(FV)
☆×2枚 前×3枚 引(完ガ込)×7枚 治×4枚

という形になっています。
(全然関係ないけどパスカリスのエメラルドってあれ当て字?変換には出てこないし、他からコピペしたらフォントは変わるしってなったので、トリガー構成だけはちょっと略した形にしました)

まぁ愚痴はそれぐらいにして、デッキの動き方を説明します。

G1の時点で展開したいのは

f:id:taichirokun:20200115083102p:plain

このベラギオスですね。
このデッキレシピを見ても分かりますが、G3がレヴォン1種しかいないので、早い段階でレヴォンを探しに行かないといけません。
なので、極力ベラギオスはライドやコールをしていく戦法になってきます。

次にG2でライドしたいのは

f:id:taichirokun:20200115084025p:plain

頑迷の蒼翼シメオンです。
素のパワーが11000と普通のG2よりも1000高くなってます。しかし、他の蒼翼が居ないパワーが6000になってしまいます。なので、このG2のタイミングで、

f:id:taichirokun:20200115084323p:plain

信念の蒼翼バジリアをコールして蒼翼を手札に加えながらシメオンのパワーを維持していきましょう。また、バジリアですが、コールする際に一つ気を付けなければいけないことがあります。
「蒼翼がデッキに残り何枚あるのか」
これが重要です。バジリアにカウンターブラストを回してもいいのか? 後のガレアス用に残した方がいいのか?この見極めがかなり大事です。(上級ポイント①)
序盤引きすぎたなどがない限りは使っていて蒼翼を回収した方がいいと思います。
中盤から終盤はある程度場が埋まりつつあれば、ガード用にしたりしてカウンターブラストをガレアスに回した方がいいかなと思います。

G2の蒼翼はダメなの?⇒ダメではないが、ほぼ意味を成さない。
というのもシメオンは永続能力なので、G2の蒼翼(ファウロスかシメオン)を出しても返しの相手ターンで、そこしか蒼翼が居ない場合、それに攻撃されると守らないといけません。連続攻撃してクランやミラーなどは特に守っている余裕がない上に自分からパワーが下がってしまうので、バジリアやマクシオスを出した方が焼き・バインドするクラン以外なら基本的に11000のままでいられます。

G3ですが、

f:id:taichirokun:20200115091005p:plain

レヴォンにライドしましょう。
ライドしなければ、死あるのみ…
レヴォンしかいないので、絶対にライドしましょう。じゃあレヴォンに乗ったらどうするのか?

f:id:taichirokun:20200115091151p:plain

f:id:taichirokun:20200115091207p:plain

f:id:taichirokun:20200115091250p:plain

ここらへんのアタッカー軍団の出番です。

特にコーラルやマクシオスはレヴォンの能力を使えばこれら単体で15000要求(フォースクランだとちょっと変わります)できるので、積極的に出ていきましょう。


理想的な盤面は

アクセルⅡ→コーラル

左R→マクシオス マクシオス

右R→ガレアス ネリッサ

V裏→ネリッサ

まず、レヴォンでR裏のネリッサをレストさせます。

f:id:taichirokun:20200115091956p:plain

ネリッサの能力でSB1でスタンドして自身にパワー+10000されます。

アタックする順番も肝になってきます。<上級ポイント②>

パワーラインが低いところから攻撃していく。それだけ覚えておけばいいと思います。

この場合マクシオスから攻撃していきます。


・マクシオス各々の効果で1列→10000上昇するので、24000ラインを組めます。相手Vのパワーは8000もしくは7000なので、20000要求になります。


・次にガレアスから攻撃していきます。

ガレアスの効果でレストしてるリアガード自身を含めて4枚なので、5000上昇します。

ネリッサはレヴォンでレストしたので、こちらも10000上昇してますね。なので、32000ラインになります。フォースクラン相手なら25000要求 それ以外なら30000要求になります。


・次にVのレヴォンから攻撃します。

これは前トリガーを無駄にしないためにするためです。そしてガレアスのスキルでガレアスをスタンドさせましょう。

そうするとドライブチェック前にスタンドしているリアガードがコーラル ガレアスになります。ここからは運が絡みますが治トリガーを引くとマクシオス列もスタンドします。今回は引かなかった程でいきましょう。


・その次にアタックするのはガレアスです。

リアガードはガレアスとコーラル以外レストなので、14000になりますので、10000要求になります。(ダメージトリガー入らなかった場合)最初にガレアス単騎でアタックするとここの要求値が5000下がってしまうので、最初のガレアスはブースト込みで攻撃がいいのかと思います。


・最後にアタックするのはコーラルです。

コーラルの15000上昇効果は満たしてますので、単騎29000。よって25000要求することができます。


単純にこれ全て防ごうとすると、(ダメージトリガー無しで)

要求値の合計が

①20000+②25000+③完全ガード④10000+⑤25000 

=80000シールドプラス完全ガード

ざっくりですが、

治トリガー3枚 

5000シールド2枚 

10000シールド1枚 

完全ガード1枚 

完全ガードのコスト1枚

とこの5回攻撃で手札8枚も削ることが出来ます。ここにトリガーが絡んできたりするので……もうこれ以上書かなくても分かりますよね。とりあえずこのような盤面が作れると下手したら死ぬ。こちらがG2のタイミングでこの盤面が来たら要求値がもう5000ずつ上がるから…まぁあのこの盤面来たらダメージトリガー祈りましょう。


若干話が逸れましたが、純粋なレヴォンデッキと違って質のいい連続攻撃が出来るので、個人的にはオススメです。


ここから余談ですが、

このデッキに安定性を求めたい方は

f:id:taichirokun:20200115132512p:plain

グローリー・メイルストロームを入れてもいいと思います。グローリーも蒼翼と相性がいいので噛み合います。

という訳で、次のデッキ紹介はこの蒼翼レヴォンにグローリーを足した蒼翼(実質)ヴァレオスデッキをご紹介します!

今回の蒼翼レヴォンもとても強いので、皆さん使ってみて下さい!

それでは!